ボディメイクサロンHarmonyです。
ご覧いただきありがとうございます。
なんだか老けてきた気がする
もうちょっと引き締めたいなぁ
女性らしいスタイルにしたい!
魅力的な自分になりたいな

全世界、女性達がが思うこの気持ち。
そうですよね。
そうなのであれば、一刻も早く私たちはそうなるべきなんですよ!
のんびり構えてちゃ、何歳になってるんだか。
早いほうがいいに決まってるし、自分のことを諦めるなんてもってのほか!
今日は2タイプを解説。
解説というほど深くはありませんが、自分を知る一歩になれば幸いです。
たるたるボディ
たるたるさん。
体が水分でできているのかと言うくらい、たるんたるん。
感触は抜群にいい。
意外に体力はあるものの、運動が嫌いな方が多い。
自分では筋肉が少ない事を気にしているし、筋肉が少ない事が美ボディから遠のいている原因と思う。
脂肪を摘むと痛い→セルライト、滞っている可能性大。温めること。
*カイロや湯たんぽをうまく使う。氷に腹巻きしても意味ないから、温める事。
確かに筋肉は少なめな人が多い→食事でバランスを。消化の良いタンパク質料理もおすすめ。
運動嫌いなら、坐禅やゆっくり動く運動をしてみても。とにかく毎日5分続けること。

→筋肉が少ないが故に骨格が崩れると、どんどん老け見え姿勢に。
脂肪も少なめだと、一気におばあちゃんぽい雰囲気が出てくる。
脂肪が少ないのに、二重顎や二重尻になる方も。
インナーマッスル(体幹)が入る体づくりが必要。
ガチガチボディ
ガチガチボディさん
頑張り屋、頑張れる。頑張りすぎ。
頑張ってるが故に、イライラしやすい。早くこなしたい。早く終わらせたい。
背筋は真っ直ぐな方。でも肩や背中や首がガチガチに感じる時が。
眠りが浅かったり、すぐ起きてしまったり。
寝るのも気絶したように寝てしまうが、眠りが浅い場合も。
スポーツ経験者は、筋肉も多めだが、その競技の筋肉のバランスで体を作っている方も。
楽な立ち方を再インストールするべし。
普段から緊張と気合がすごい頑張り屋タイプが多し。
男性並みにガッツがあるが、女性の身体の構造上向かないところまで来ると急にショートを起こしてしまう。
女性には女性にバランスがいるので、体をリラックスさせる。休む。
ゆったりとした音楽の中で、体が緩むようなケアを。
とにかく休むのが苦手な方が多いので、頑張って休むべし。
男になりたい?そうじゃないよね?
ガチガチはNO thank you!
アラサー以降は女性ホルモンが減ってくる
そう、ホルモンが減るのです。
いつまででも女性でありたい私たちには死活問題。
お肌もメイクもファッションも大事!
だけど、女性らしさが滲み出るのはボディから。
このホルモンもそうですし、うまく利用して健康的に美しくなるボディケアを取り入れていきましょう♪