何をしても変わりにくい【洋梨体型さんのダイエットの成功のカギ】

体型に悩んでいる方は多いですが、その中でも

何をしても変わりにくい洋梨体型さん🍐

私も洋梨体型でした。でも本当にだいぶ変わりました。

ヨガ、ストレッチ、マッサージ、エステ、ランニング、ウォーキング、インナーマッスルトレーニング、食事法…etc

様々なことをしてきた私ですが、ここまで体型を変えれたのは”骨格”に着目したから。

この写真(2020年)の頃の話は一番最後に書いていますので、ぜひ最後まで読み進めていってください。

洋梨体型の私は痩せたくて運動もかなりしました。
が、
悲しいことに骨格構造が崩れた状態で運動やトレーニングをしてしまったり、関節の意味をわかっていなかったためストレッチやマッサージをよくない方法でやってしまっていました。

そのため洋梨体型を助長し、これ以上太くなって欲しくない太ももはさらに立派になりました..

食事制限もしましたが、胸や顔はゲッソリしても太ももや下腹は変わらず…

ではではどうしたらいいの?洋梨体型さんのダイエット!
今から、成功させる鍵をお伝えしたいと思います✨🔑

もくじ

成功の鍵①股関節に注目

股関節という骨は身体の中で最も大きな関節です。

洋梨体型さんや、太ももが太くて悩んでいる方は
この関節部分が機能していない方が多い…

何がどう機能していないかというと、太ももの骨(大腿骨)と骨盤受け皿がちゃんと噛み合って連携していない感じ。

そうなると骨盤がが後傾して、お尻は大きくなり
大転子は張って、太もももパンパンになります。

なんだか腰回りがどんどん大きくなってくるのは骨格構造の崩れからくる代償だった😭

この状態でスクワットしたり、ランニングしても痩せなかった、私。

股関節は外れているのに、股が裂けるほどのストレッチはして股関節を外す方ばかりをしてしまっていたという悪循環。

何せ、股関節は柔らかい方がいい!という単純な思い込みでしてしまっていましたね😭

開脚するならちゃんと体の構造を考えてやるべし!

成功の鍵②股関節を締める

骨は身体の土台です。

なので、綺麗なヒップには骨盤が大事ですし、

美脚には太ももの骨(大腿骨)が重要!

そして、その接続部分の股関節が要!

ここを締める!
(ネジを締めるようなイメージ)

このワークも股関節のネジを締めていますので、やってみてください。

骨格構造上、股関節が内向きに締まることで骨盤が後ろに倒れて広がっているように見えていたのが、
骨盤が前傾することで小尻になり、大転子は収まり、太ももパンパンも解消されていきます。

同じ身長でも短足に見えちゃったりもするよね。

成功の鍵③膝のお皿をUP

膝のお皿は自分の骨格を見るときにバロメーターとしても使えます。

骨格の類似構造上、肋骨が下がると前腿に負担がかかり前腿パンパン&膝上のお肉の原因に。

なので洋梨体型さんあるあるの太ももパンパン。

それを和らげないと、体型チェンジの大きな一歩が踏めない!

そのためには肋骨を上げる必要があります。

肋骨については今までも何度かブログに書いています。📝

膝と肋骨は同じような方向性で動きます。

なので肋骨が下向きに下がっていると膝のお皿も下に。

上がっていると、上向きの膝に✨

1つ変われば、全身整ってくる!

これが骨格ボディメイクのめちゃめちゃ嬉しいところ♡ですね

洋梨体型を変えると、ここもおまけに変わっちゃう

洋梨体型を変えていくと、

股関節がしっかりとしまってきます。

そうすることで、顔もしまってきます。

2020年 → 2013年
右はキメ顔していますが、左は真顔のものを選びました。

全然違います(笑)

体重は3kg重いですが、顎がはまり顔がシャープになりました。

コンプレックスだったほうれい線もかなりマシに✨

洋梨体型から変化中の私

上半身に比べて下半身が大きいですよね
(エクササイズ時代2020年撮影)

今は腰の位置の高さも違うなぁと感じています。

そして今の方が体重は3kg増💦

2020年(トレーニング時代)→2023年(ゼロトレーニング・骨格チェンジオンリー時代)
ちゃんと同じ角度ではないですが、腰位置の高さやヒップ上部の上がり具合
が違います。

この写真の私の中での大きな違いは、

右の2020年は写真を撮り時は息を止めてかなり力を入れて(お腹ぺたんこ・お尻をキュッとする・肩下げる・首長くする等)撮影していました。

じゃないと肩はもっと持ち上がり、猫背で巻き肩で下っ腹は出ていたと思います。

左側の今年の写真は、それに比べて何も意識していません。
とても楽に膝立ちしています。

2020年と比べると、肩が下がり、その方の重みがお尻の骨(仙骨)に乗ることで骨盤はクイっと上向きヒップになろうとしてくれます。

肩は下げるのではない。
骨格構造が整っていれば、肩は自然と下がるもの。

骨格構造を整えていくと、楽に立てる自分・楽にいい姿勢の自分に出会える。

一生使っていく自分の体。とっても大きな財産です🌈

「結果の出るボディメイク術」
今後の情報を受け取ってくださる方は公式LINEにぜひご登録ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Eri Murakamiのアバター Eri Murakami 骨格美ボディメイクセラピスト兼インストラクター

元ヨガインストラクター。どんな運動をしてもストレッチをしても変わらなかった体型が、骨格構造のチェンジによって大変革!美容オタクの骨格マニア。悩める美女のお手伝いが主。

もくじ